向日葵
アゲラタム
小さなアザミのような花がポンポン咲く
別名「郭公薊(かっこうあざみ)」葉っぱがカッコウに花が薊に似ているところから
ヒメツキミソ…
続きを読むread more
ユーコミス(パイナップルリリー)
つぼみは下から順に咲いていく種と
上から下まで一斉に咲く種があります
花茎の頂点には「苞葉」と呼ばれる葉っぱが付き
その姿から「パイナップル・リリー」の別名があります
花の咲く姿がパイナップルみたい
風お天気…
続きを読むread more
グロキシニア
グロキシニア
枯れ始めたようになったので多きな鉢に植え替え
水も控え部屋の隅にほったらかし春まで我慢・・・
芽が出始めたらグングン大きく、花芽がた~~くさん
ピンクは…
続きを読むread more
カラー
カラー
別名「海芋」(かいう)海を渡ってきた
花はメガホン状のところではなく内側真ん中の黄色い棒部分
メガホン状の部分が内側の花を守っている
今年は3本だけ・・・…
続きを読むread more