アガパンサス
アガパンサス
すっと立っている姿は優雅で美しい
花言葉 「誠実な愛」
山手111番館
テーマ:「The Eternal Rose」
フラワーデザイナー 新井 光史
季節の花を合わせて誰も見た事がない薔薇の魅力を引き出しました
お客様にとって「永遠の記憶」になれば幸いです
…
続きを読むread more
アーティチョーク
アーティチョウク
開花直前の多肉質のつぼみ部分をゆでると食用になる
古くから野菜として栽培されてきた夏に咲く花は紫色でとても綺麗
別名 「朝鮮薊(ちょうせんあざみ)」
エリスマン邸
テーマ:色が織りなす百花繚乱、色香繚乱。
和の伝統美と西洋文化の洋の融合花のもつ鮮やかな色…
続きを読むread more
ピンクアナベル
ピンクアナベル
アメリカアジサイのアナベル ピンク花品種
手毬型の大きな花が特徴
花と器のハーモニー (6/2~ 6/10)
ベーリック・ホール
テーマ:花と光のエレガンス
歴史が刻み込まれた空間の香しく花々がとけ込み
まどからの光は刻々とその表情を変えていきます
ダイニング…
続きを読むread more
イソトマ
イソトマ
別名…ローレンティア、ブルースター キキョウ科
日本へは昭和38年に京都府立植物園に導入されたのが最初
イソトマが有毒植物である葉や茎を傷つけた時に出る乳液は
目に入ると失明の恐れがあるそうです
【花言葉】神聖なる思い出・優しい知らせ・強烈な誘惑・猛毒
雨が嬉しい時も・・…
続きを読むread more