はまみらい
はまみらい
横浜開港150年を記念して選定されたバラ
甘い香りがします
エリスマン邸
「魔女のおもてなしParty」
妖精の森に住む魔女は野菜や果物を作り料理やお菓子作りが得意です
「いたずらするとお菓子をあげないよ」と
子供たちに声を掛け子供たちを集めてのPartyが始まります
…
続きを読むread more
セント・オブ・ヨコハマ
セント・オブ・ヨコハマ
コンパクトな樹形 品種名は「横濱の香り」
横浜の名前のバラが気になります
曇り空でしたが朝一でも・・・
どんどん人が増えて来ました
アール・デコ
…
続きを読むread more
ローズ・ヨコハマ
ローズ・ヨコハマ
巨大輪の花を咲かせ強いティー系の香り
ディスタント・ドラムス
シスター・エリザベス
…
続きを読むread more
マユハケオモト(眉刷毛万年青)
マユハケオモト(ハエマンサス)
初夏から秋にかけてブラシのようなふわふわとした花を咲かせる姿がユニークな植物です
花は沢山の小花が集まって形作られていますこの様子から「富裕」という花言葉が。
お部屋に飾っておくと金運がアップしそうです
花言葉 『富福』 『清純な心』 『純…
続きを読むread more
花センナ(アンデスの乙女)
よく似た花を咲かせるコバノセンナと比較するとコバノセンナは丸い葉ですが
ハナセンナは、葉が細長くなっていて先が尖り気味です
ベーリック・ホール(横浜山手西洋館)
~月とかぐや姫~
十五夜の日に月に帰らなくてはならないかぐや姫が月へのお土産に
日本の和菓子を持ち…
続きを読むread more