フェイジョア
新芽の葉は薄い白みがかった黄緑色をしているので1本の木の葉の色が
グラデーションのようになっているところが美しい
ピンク色の花びらは少し肉厚
赤いツンと尖った雌しべをたくさんの雄しべが囲むように空を向いています
食べられる花エディブルフラワーとしても魅力的なフェイジョア
…
続きを読むread more
ヘメロカリス
ヘメロカリス 別名:デイリリー
日本原産のキスゲなどから欧米で改良されたとても丈夫な花です
日本にはニッコウキスゲやノカンゾウ、ヤブカンゾウが自生し古くから親しまれています
「デイリリー」の英名どおり花は一日花ですが1本の花茎にたくさんの花を咲かせる
花言葉 一夜の恋
浮気相手や不倫相手に…
続きを読むread more
ピンクアナベル(アメリカ紫陽花)
アメリカ紫陽花
「アメリカアジサイ」あるいは「セイヨウアジサイ」と呼ばれています
アナベルはライムグリーンから白の花が咲くアジサイです
そんなアナベルにピンク色の花を咲かせるピンクアナベルが登場しました
見ているだけで涼やかな気持ちになれるお花
山…
続きを読むread more
オタフクアジサイ
オタフクアジサイ
正式な名前は「ウズアジサイ」
土の酸性度によって花色が変化するアジサイ
オタフクアジサイのピンク花の場合は「オカメ」や「梅花」と呼ばれていたとか
アシンメトリーな花型で花房ごとに少しずつ表情が変わるのも面白いです
今年は花芽がいっぱい
我が家の土は酸性なんでしょう色…
続きを読むread more