オタフクアジサイ
オタフクアジサイ 正式な名前は「ウズアジサイ」
病気による突然変異から生まれたオタフクアジサイですが
貝のように巻いた花びらの形が可愛いです
両性花と装飾花が混ざって咲きます
両性花と装飾花の見分け方は開花した時にしべがあるかどうかです
冬お部屋で咲くより…
続きを読むread more
アマリリス
花名のアマリリスは
古代ローマの詩人ウェルギリウス(紀元前70~前19)の
『牧歌』に登場する美しい女羊飼いアマリリスの名前にちなみます
属名の学名「Hippeastrum(ヒッペアストルム)」には
「馬のように大きくて、星のような花」という意味があります
花言葉は「誇り」「おしゃべり」「輝く…
続きを読むread more
ホザキアヤメ(穂咲菖蒲) 別名 バビアナ
フリージャに似た葉姿に葉の中央部から穂状に次々と花を咲かせていく植物です
花言葉:薄れゆく愛情・変わり身が早い・離れる愛・あなたを信じます
シラー・カンパニュラータ(スパニッシュ・ブルーベル)
和名:つりがね水仙 花言葉 「冷静」
…
続きを読むread more