三ッ池公園

万年青 (おもと)の実
画像



            日なたに移動させて2年やっと実が付きました
            5~6月頃白い小花が咲そうですが見損ないました
            「万年青」の漢字は漢名から「まんねんせい」とも呼ぶ




画像






            県立三ッ池公園
             息子のサッカー試合で訪れた場所
             上の池中の池下の池があります
             花の広場には3種の枝垂れ桜が1度に見ることが出来ます
             今度は桜の時に訪れてみようと思います
画像






             湖面で水鳥がくつろぐ様子が見られ
             雑木林ではバードウオッチングとして人気があります
画像







画像
  





            彩雲?
画像



        27日(本日)11時45分頃何気なく空を見上げると
         雲に色が・・・
         これって!!彩雲
         間違っていたらごめんなさい
         初めてなので興奮気味撮りまくった
         サングラスで目を保護したのです
         


画像




画像




画像




画像




画像








画像

この記事へのコメント

2016年01月27日 15:37
今日は。

此の公園は父方従兄(84~5歳のお爺ちゃん)が住んでる所に近いのです。
今から30年から40年前に父と一緒に連れてってくれました。
そん時の思い出はもうナッシング~。
風景は絵画にピッタシな感じで、桜花が咲くと素晴らしい状態に成りますね。
彩雲は摩訶不思議。特に6枚か7枚の模様は天国と思える物です。
一番最後のは他の宇宙に通じるトンネル(スターゲート)見たいです。
僕は龍やサンタクロースや円盤の形をした雲を見ました。
僕は毎日元気です。
2016年01月27日 16:12
ジュンさん、こんにちは。
万年青って育てるのに大変手間がかかるというか、実が付くのに日なたで2年もかかったんですね。驚きました!
桜の時期は毎年楽しみですが、今年は早いかも知れませんね。
桜が咲く頃はなぜか浮かれてしまいます。
今日、神戸では例年より早く梅が咲いたというニュースが流れてました。
梅が先ですもんね。
さて、彩雲って言うのですか、見たのは初めてのような気がします。
凄いですね。
雲とコラボした光のマジックでしょうね。
とにかく、きれいですね~。
ジュンさんのブログ写真を通じてですが、いいものを見せてもらいました。
2016年01月27日 17:26
万年青我が家は実が付きません実が付くと嬉しいですよね
日陰はダメなんでしょうかね
綺麗な公園ですね桜の時期が楽しみですね
彩雲聞いたことがありますが見るのは初めてです
綺麗ですね驚きました何かいいことありそうで嬉しいです
2016年01月27日 17:36
万年青可愛い実を付けてくれましたね。私の家では毎年綺麗な実を付けてくれます、今年はわきから出てきた株を植え替えをしなければなりません、うまく分けられるかわかりませんが挑戦してみます。

彩雲素晴らしいですね、私も一昨年お正月に見ました。幻想的で何枚も写真を撮りました。
この現象を見るといいことがあるそうですよ、私もいいことがありましたよ。
2016年01月27日 18:14
万年青の実を初めて見ました。育てていないと見られないですね。
冬の空は面白い現象がありますね。彩雲は吉兆でしたか(?)。
エミ
2016年01月27日 18:33
こんばんは。
彩雲ですか凄いものご覧になりましたね
雲が七色虹みたいになるのですね驚きました
オモトの実可愛いですねこれから毎年付いてくれるといいですね
三ッ池公園綺麗できっと桜と似合うでしょうね桜が楽しみですね
2016年01月27日 19:13
こんばんは!
我が家も万年青に赤い実が付きましたが、花は見逃しました。5~6月頃に咲くのですね。忘れずに見なければ…(苦笑)
綺麗な公園ですね。3種類のしだれ桜が咲くのですか。時期になったら見せてくださいね。
彩雲初めて見ました。綺麗ですね。私も上を向いてあるこ~っと…。(笑)
2016年01月27日 19:13
万年青の実、我が家にも2年ほど前実がついたのですが、それからは一度もです。
葉っぱだけは元気よくそだっれいるのですが。。
5~6月に小花が咲くのですか?知りませんでした。
水鳥たち、元気よく泳いでいますね。
虹のような雲、彩雲というのですね。優しい色です♪
夢中に撮られるのも、わかります~。
2016年01月27日 19:15
こんにちは

朝辭白帝彩雲間
彩雲を見ると
幸せが訪れます
きっといいことが・・・
ラジオ
2016年01月27日 19:26
万年青の実、赤くて可愛いです
三ツ池公園、桜の名所ですね
枝垂桜とてもきれいですよ
彩雲、私も一度見たことがあります
見れて良かったですね
2016年01月27日 19:33
万年青、うちにもあって、いつ花が咲くか実がなるか楽しみにしているのですが、まだです。
彩雲、いいことがありそうですね、
以前見たことあるのですが、不思議な感覚です。
2016年01月27日 19:43
ジュンさん
万年青赤い実が付くのですね。
彩雲、何年か前、出かけていた時、見つけました。
それは、虹が横に長く出ているような彩雲でした。
三ッ池公園は絵画のように美しいですね。
2016年01月27日 19:56
こんばんは。三ッ池、子供の頃は親父に良く連れて行ってもらいました。当時は駐車場も無料でした。池でラジコンの船を走らせているのを見るのが好きでした。なんとも懐かしい話です。子供の足で随分広い公園だなって思っていましたが、大人になって訪ねてもやっぱり広いですね~。貴重な緑です、ここは。
2016年01月27日 20:44
万年青の実、つやがあってとってもかわいらしいですね。
彩雲、この寒さで空を見上げる余裕もなく過ごしているので
素晴しい自然のスペクタクルを見逃してしまいます。
ジュンさん、ナイスタイミングでしたね。
今年はきっといいことがありそうですね。(#^.^#)
2016年01月27日 23:16
こんばんは
彩雲 見事に捕らえましたね。
なにかいいことあるかもしれません。

プログの友で 飛行機から彩雲を狙っている人がいます。
これだけ大きい美しいのは珍しいと思います。
黄昏流
2016年01月28日 08:50
おはようございます。
何気なく見上げる空ですが、
今の時期の青空と雲の配置
面白いものですね!
珍しい雲の姿発見できて
よかったですね。
2016年01月28日 10:02
こんにちは。

寒いですね。
でもちょっとマシになりましたね。
おもとっていうんですか。
知りませんでした。
身がなるんですね。
空、いいですね。
私もマンションに住んでた頃は色んな雲の写真を撮りました。
2016年01月28日 10:16
3種の枝垂れ桜が 一度に楽しめるなんて いいですね。
ぜひ 見逃さないようにして 美しい 写真を撮って
見せてくださいね。
彩雲 とても 素晴らしいです。
最後の写真は なんだか 吸い込まれそうな 不思議な
感じがします。いいことが おこる兆しなんですってね。
楽しみですね。
2016年01月28日 10:24
綺麗・素敵です。
雲の形には圧倒されます。
ジュン
2016年01月28日 11:00
雷神 さん

40年前ですと記憶が無いですね
桜の時期に行って見ます
色々な雲があるのですね
色が付いた雲とても綺麗でした
ジュン
2016年01月28日 11:05
トンキチさん

万年青庭の日陰にいましたので
移動させましたが
実がつくまで2年掛かりました
三ッ池は桜が有名です楽しみにしています
そうですね桜の前に梅でした
彩雲・・・
雲に色がついていて驚き
40分位見続けていました
色々な雲に色が付き楽しかったです
ジュン
2016年01月28日 11:08
麗さん

万年青実が付いたのは嬉しいです♪
日陰から移動して2年ですぅ
三ッ池桜が今から楽しみです
綺麗な雲のショーでした
大規模な色で驚きました
何か良いこと・・・嬉しいです
ジュン
2016年01月28日 11:11
しもじいさん

万年青脇から出てきた株を
植え替えするのですね
出たら植え替え挑戦てみます
幻想的な雲
綺麗で驚きました
良い事がおありでしたか
私にもきっと!
嬉しいです
ジュン
2016年01月28日 11:13
夢楽さん

万年青、日なたに移動で
実が付き反応してくれて嬉しいです
彩雲
吉兆を願うばかりです
ジュン
2016年01月28日 11:15
エミさん

はぁ~い
ホント凄い物見ちゃいました
とても大きく綺麗な彩雲でした
万年青来年も実が付く様に大事にします
三ッ池桜が楽しみです
ジュン
2016年01月28日 11:21
eko さん

万年青5~6月頃だそうです
私も気を付けて見てみますね
三ッ池公園
(紅枝垂、八重紅垂、染井吉野)が
咲くのが楽しみです
彩雲いつ現れるのかわかりません
気が付いたのがラッキーでした
うふふ・・
上を向いて歩こう~~♪ですね
ジュン
2016年01月28日 11:24
ハーモニーさん

万年青、実が付かなくなるのですね
来年大丈夫かなぁ~
お花咲いてくれるといいのですが
雲に虹が・・・
大きな大きな彩雲で
綺麗で夢中になりました
ジュン
2016年01月28日 11:30
無門さん

朝辭白帝彩雲間
調べて意味わかりました
幸せいただきたいです
ジュン
2016年01月28日 11:33
ラジオさん

赤い実がなり万年青も可愛いですね
三ッ池は桜ですよね行ってみます
昨日の彩雲大きくて
とても幻想的で綺麗で
見ることが出来て良かったです
ジュン
2016年01月28日 11:37
はるるさん

万年青
5、6月にお花が咲き
赤い実がみたいですね
彩雲とても大きくダイナミックで
幻想的で不思議で綺麗でした
ジュン
2016年01月28日 11:40
kimie さん

万年青
白いお花が咲き赤い実が生りました
お花は見られなかったのですが。
彩雲ご覧になりましたか
昨日のはダイナミックで綺麗でした
写真上手く撮れました
 (//∇//) ありがとう♡
ジュン
2016年01月28日 11:44
achisi さん

広い公園ですね
お父さまとの
思い出がよみがえりましたか
楽しい時でしたね
平日は駐車場無料です
桜の時に行ってみたいと思います
ジュン
2016年01月28日 11:48
あっこちゃん

はじめて咲いた万年青の実可愛いです
お天気が続き今日もお洗濯物がいっぱい
気になって見たら彩雲・・・。
ラッキーでした
良いこと欲しいなぁ~~
楽しみです♪
ジュン
2016年01月28日 11:50
shuuter さん

彩雲
ラッキーでした
とても大きく幻想的で綺麗でした
飛行機からですか
見ることが出来たら最高だと思います
ジュン
2016年01月28日 11:52
黄昏龍さん

今日は雲一つありません
昨日は雲が多くて太陽がギラギラ
珍しい物を見られて嬉しかったです
ジュン
2016年01月28日 11:54
トトパパさん

寒さも少し和らいだように感じますね
万年青玄関に飾るといいそうです
雲に虹のような色が付き
とても大きく綺麗でした
ジュン
2016年01月28日 11:57
フラバーバさん

紅枝垂、八重紅垂、染井吉野が
咲くそうです
見逃せませんね
   (o´ω`o)ぅふふ
ダイナミックな彩雲でした
見ることが出来て
嬉しいしラッキーでした
良いこと楽しみです♪
ジュン
2016年01月28日 11:58
ハッピーさん

とても大きく幻想的で綺麗でした
雲・・・面白いですね
2016年01月28日 12:15
家の万年青も赤い実を2個つけていました。
三ツ池、四季折々楽しめる池なのですね。
春が恋しいですね。
彩雲、初めて知りました。
すばらしく綺麗ですね。吸い込まれそう。
雲の世界も不思議ですね。
2016年01月28日 13:40
こんにちは!
万年青は昔から縁起物と言われていますね。
転勤で引っ越しの多かった我が家でしたので、大叔母が「万年青を持ち歩きなさい」と言ってくれましたが、転居の際は荷物を少しでも減らしたいので、とうとう我が家には居ませんでしたよ(笑)
27日の彩雲のことをたまたまある記事で知りました。
その夜、テレビでも放送があったそうです。
どこにお住まいなのか分かりませんが、その方の写真の時間は14時過ぎでした。
どうも横浜ではなさそうですね。
2016年01月28日 15:08
こんにちは
いや~っ! すごいっ!すごいっ
こんなにすごい彩雲は見たことも有りません
有るんですね 
それもしっかりと綺麗に撮っていたなんて・・・・
我が家でも一株だけ モチの木の根元に赤い実をつけています
植えた覚えがなく これもヒヨドリ達が落としていったものなんでしょうね
「万年青」如何しても読めませんが?
今の時期の水辺に沢山の鴨たちがいます
これ夜行性のため 昼中は割合に静かに浮かんではいますが夕方から急に騒がしくバシャバシャし みんなで飛び立つ姿が面白く しばらく眺めてしまいます
優しい表現
有難う
ジュン
2016年01月28日 15:59
みなみさん

万年青実が付いていましたか
2つ可愛い♪
三ッ池桜が楽しみです
彩雲
とても大きく幻想的で綺麗でした
見ることが出来るといいですね
ジュン
2016年01月28日 16:08
うふふさん

万年青は縁起物で
玄関に飾るといいそうです
転勤ですとちょっと無理ですよね
テレビ放送ありましたか
気にしていたのですが
放送も無く彩雲では
無かったかと不安でした
11:45頃から雲に変化が起こり
40分間位のショーでした
他の場所でも見ることが出来たのですね
ご近所さん全然気がついていませんで
勿体ない~~と思いました
ジュン
2016年01月28日 16:14
baisa さん

見ちゃいました
偶然ですが空を見上げたら雲に色が
40分位のショー
ダイナミックで幻想的で綺麗でした
鳥の落とし物もたまには良い時があります
いつもお庭の水飲み場に鳥さん
可愛い姿を楽しくご覧になっていらっしゃる
お姿とても素敵に思います
ぷりめいら
2016年01月28日 17:07
こんばんは。
彩雲をはじめて見ました。綺麗に撮れていますね。虹色のような感じでしたか
万年青の赤い実は可愛いですねぇ。今日は少し寒さが和らぎましたが明日からまた寒くなるようですね。
トケイ
2016年01月28日 17:32
万年青オモト読めませんね(笑)
実が付いて可愛い万年青になりましたね
三ッ池は桜が咲いたらお写真見せて下さいね
水鳥が可愛い姿で気持ちよさそうです
彩雲、このことを云うのですね
まだ見ていません幻想的で綺麗な雲になるのですね
お写真撮りまくる気持ちがわかります
私もお空、気にして歩かない見ることが出来ませんね
見てみたいな素敵なショーを。
2016年01月28日 22:33
ジュンさん:初めまして!
彩雲をご覧になりましたか?
きっと良い事が有りますね!

三ツ池公園は我家の近くで四季折々楽しめ、とりわけ桜の時期は大勢の方がお花見に見えます。

水鳥の写真が素敵ですね!
2016年01月29日 05:31
彩雲、飛行機に乗って雲が色ずくのを何度も見ました。
虹かな~と思うのですが、虹と違うのですよね。

鴨さんものどかですね・・
日本は四季があって、それぞれの季節につきものの動物もいます。
日本は素晴らしい国ですね~

自分が住んでいることに感謝せねばなりません。
いつもありがとうございます。
2016年01月29日 21:00
はっきりした彩雲、素晴らしいです。
これなら「五色の雲」という感じがします。
昔から吉祥とされてるだけに、
いい事に恵まれるかも知れませんね。
撮影できるなんて滅多にない事だ思います。
2016年01月29日 22:58
素敵なものをご覧になったのですね。
彩雲・・私もそれらしきものを数回見たことがありますが、ちぎれた雲の端っこで輝いているような彩雲ばかりで、これほど見事なものもあるんだな、と感動しております。
本物を目にしましたら、興奮すること間違いないですね。
今年はいいことあるのかな、ラッキーでしたね♪
ジュン
2016年01月30日 09:49
ぷりめいらさん

彩雲
とても大きく綺麗で虹色になっておりました
40分位のショーでした
万年青の赤い実が付いたのですが
また寒さがぶり返してきました
ジュン
2016年01月30日 09:51
トケイさん

はい!またご覧になってね♡
これが彩雲だったようです
ダイナミックで綺麗で驚きました
ご覧になれるといいですね
上を向いて歩こう~~♪ですわ
写真撮りまくりです
ジュン
2016年01月30日 09:55
愛ちゃん

コメント
ありがとうございます
彩雲偶然にも見ることが出来
綺麗でダイナミックで驚きました
三ッ池のご近所でしたか
桜の時期また
訪れてみたいと思っています
水鳥の写真嬉しいです
ジュン
2016年01月30日 10:06
バク2さん

彩雲は水滴が回折して出来
太陽の近くを通りかかった雲が
緑や赤に彩られる現象だそうです
飛行機からご覧になりたい方が
いらっしゃるみたいですよ
日本は長い地形で
雪が降ってたり菜の花が咲いたり
素敵な国ですね
こちらこそありがとうございます
ジュン
2016年01月30日 10:11
yasuhiko さん

とても大きく長い時間綺麗で
彩雲かとドキドキしてしまいました
「五色の雲」本当にその様な感じです
偶然の雲撮ることが出来て嬉しかったです
良いこと期待しています♪
ジュン
2016年01月30日 10:15
駿河の杏 さん

ありがとう♡ラッキーで
興奮しちゃいました
とても大きく
ダイナミックで綺麗だったのです
目が痛くなるほど見てしまいました
良いことあるかなぁ~期待です
2016年01月31日 11:45
万年青の実、まるで宝石のよう
三ッ池公園、深い山の中の神秘的な池の雰囲気がありますね
都会の喧騒がうそのよう
彩雲、リング状で虹のようで壮大な自然現象ですね
自分も実際のに巡り会いたいものです
2016年02月01日 11:18
こんなに美しい雲が観られることがあるのですね
それも40分もの壮大な大空のショー。
彩雲に出会うと幸せが訪れるのですか。
私も時々空を見上げてみることにします^^
ジュン
2016年02月01日 15:25
T&M さん

三ッ池公園は桜が有名です
その時にはまた訪れようと思います
彩雲
余りにも大きく
ダイナミックで驚きました
自然現象でとても綺麗でした
ご覧になれるといいですね
ジュン
2016年02月01日 15:29
OZMA さん

見ることが出来て本当にラッキーでした
40分位のショーとても綺麗でした
彩雲に出会うと良いことがあるそうです
毎日期待しています♪
偶然に見た空
時々見上げないと駄目ですね
2016年02月02日 18:14
家の万年青も日陰から日向に移したら実が付きました
葉は焼けてしまいますけど・・・

彩雲、素晴らしいですね
以前に一度遭遇しましたが直ぐに消えてしまいました
写真に撮るのは尚更難しいですよね
素晴らしい
2016年02月03日 20:20
すわっ!
懐かしい~(^_^) もう何年も忘れていた″三ツ池公園″でした。思い起こせば高校卒業と同時に日吉に住み・・・、なんとなく自分にとってもおちついた街になり平成6年まで住んでいました。三ツ池公園は車で10分もかからないくらいの所にあって、たまたま公園のすぐそばに若かりし頃、とてもお世話になった人が住んでいて自分にとっては思い出の公園でした。よちよち歩きの娘と一緒に散歩したり・・・(今は憎まれ口を聴くほどに育ってますが(^_^))とても感慨深い公園でした。彩雲・・・神秘的ですね~。
ジュン
2016年02月04日 10:28
はな♪さん

万年青は日なたが良いのですね
実が付くと嬉しいですね
彩雲
偶然にもダイナミックで大きいのが
見ることが出来興奮しました
写真撮りまくりですぅ
ジュン
2016年02月04日 10:34
ossan さん

若い頃から横浜にいらして
三ッ池を想い出し懐かしんでいただいて嬉しいです
桜の咲く頃いらっしゃれるといいですね
お嬢さまも思い出して下さるかもしれません
彩雲
余りにも大きくダイナミックで驚き綺麗でした

この記事へのトラックバック