港の見える丘公園
ユーフォルビア
サイアチアと呼ばれる杯状になった特徴的な形の花を咲かせる
葉や幹を傷つけるとネバネバした白い有毒性の液体を出す
和名・・・トウダイグサ
花言葉 『ひかえめ』『地味』『明るく照らして』
ユーフォルビア
ブラックバード
第33回全国都市緑化よこはまフェア
2017年3月25日(土)~6月4日(日)(72日間)
港の見える丘公園
100基以上の迫力あるハンギングバスケットが並ぶ風景と
横浜港を一望できる風景が織りなす潮風感じる丘の上のガーデン
ぱしふぃっくびいなすが停泊
山手西洋館の全ジオラマ7館の精巧な模型が
小高い丘に並んでいます
山手234番館
ベーリック・ホール
シンボルキャラクター・・・ガーデンベア
ガーデンベアは「花と緑の豊かさ」「包容力」「未来」の象徴
サイアチアと呼ばれる杯状になった特徴的な形の花を咲かせる
葉や幹を傷つけるとネバネバした白い有毒性の液体を出す
和名・・・トウダイグサ
花言葉 『ひかえめ』『地味』『明るく照らして』
ユーフォルビア
ブラックバード
第33回全国都市緑化よこはまフェア
2017年3月25日(土)~6月4日(日)(72日間)
港の見える丘公園
100基以上の迫力あるハンギングバスケットが並ぶ風景と
横浜港を一望できる風景が織りなす潮風感じる丘の上のガーデン
ぱしふぃっくびいなすが停泊
山手西洋館の全ジオラマ7館の精巧な模型が
小高い丘に並んでいます
山手234番館
ベーリック・ホール
シンボルキャラクター・・・ガーデンベア
ガーデンベアは「花と緑の豊かさ」「包容力」「未来」の象徴
この記事へのコメント
港が見える丘公園や山手西洋館など行っていますので
懐かしく見ています。
特に海が好きなのでパシフィックビーナス停泊
空に海にビル群それに船・・・最高ですね。
どれも写真が素敵に撮れています\(^o^)/
おとぎの国に舞い込んだようなミニチュアガーデンも楽しくなって舞いたくなりました。青い空にモクレンにも魅了されました。素敵なお写真にうっとり。
豪華にひっそりと咲いてる感じがしますブラックバードは初めてです
港が見える丘は数年前に行きました港がみえキリンが沢山見えたのを覚えています
ジオラマ綺麗に出来ていますね西洋館の再現綺麗ですね
ガーデンベア可愛いですね素敵な横浜拝見出来て嬉しいです
これミニチュアですか、精巧に作られているから、説明がなければ本物みたいに見えます。10年ほど前、建築模型を作っていたのでとても興味があるのです。
最後の画像はヒメコブシ?
こんばんは。
本当におとぎの国へ迷い込んだように楽しいお庭ですね。
空も青くて気持ちよさそう。
最後のお写真、木蓮ですか。
いいところにお住まいで、港風景がご覧になれて羨ましいです。
西洋館、楽しいですね。夢のようです。
ホントにかわいいですね!
お天気も最高ですねぇ。
みなと横浜に山手西洋館のジオラマ模型が素晴らしい。
楽しめる場所ですね!
綺麗な可愛いお写真楽しませていただきました
ジオラマもステキですね何だかワクワクして来ます
横浜の素晴らしさが集結してるようです
港もお空も・・・爽やかできれいですね
ユーフォルビア 可愛いお花なのに有毒なのですね。
横浜港が一望できる公園 良いですね。
山手西洋館のジオラマ 素敵ですね。
機会があれば行ってみたいなと思いました。
ユーフォルビアはこちらの公園でも咲いていました。杯状になった花が面白いですね。橙色の花は初めて見ます。
港の見える丘公園はハンギングが沢山並び、山手西洋館のジオラマが並び、港にはぱしふっくびぃなすの豪華客船まで見られるとは素敵ですね。おとぎの国に迷い込んだようで楽しく拝見しました。
精巧な模型をガリバー気分で眺めました(*^_^*)
ガーデンベアもとても可愛いですね。横顔のお写真、ちょっと照れているようにも見えます♪
今日も素敵なお写真から・・・横浜の丘の潮風を感じました
また横浜に出かけたくなりました^^
100基以上のハンギングバスケットが並ぶ景色を見てみたいものです。
それ以上に気になったのがジオラマ!
建物の全体像がよくわかって面白そうです。長い間開催されているようなので一度足を延ばしてみようかしら(#^^#)
どのお写真みても綺麗で見とれてしまいました。
すぐにでも行きたくなりま
港横浜♪憧れます行きたぁいです
楽しい綺麗なお写真ありがとうございました‼
港が見える丘や西洋館
色々イベントが多く楽しいです
丁度お天気でしたので港が良く見え
大きな船も見ることが出来ました
写真、ありがとうございます
今回は西洋館のジオラマ
お花に囲まれ
精巧な仕上がりに驚きました
青空にモクレン綺麗でした
いつもありがとうございます
私もブラックバードははじめてでした
港が見える丘は海が一望でき
キリンも沢山並んでいました
ジオラマ本当に実物の様でした
ガーデンベアも可愛いですね
ユーフォルビア
種類が多いのですか知りませんでした
西洋館のミニチュア凄かったです
実物そっくりで。
模型を作られた経験がおありなんですね
きっと興味をもたれると思います
桜モクレンとおっしゃってましたが
確実ではないです
楽しい素敵なイベントですね
お天気で景色も良く気持ちが良かったです
多分桜モクレン?とお聞きしました
ユーフォルビア
ここは沢山咲いていました
交通に便利な所に
住んでいて行動はしやすいです
素敵な楽しいイベントでした
うふふ・・・
ありがとうございます
とても楽しいイベントで
ジオラマ素晴らしかったです
お天気でとても気持ちが良かったです
わぁ~
ありがとうございます♪
お天気綺麗なジオラマ
私もずーとわくわくしっぱなしでした
横浜やっぱり好きです
ユーフォルビアの
液体が駄目みたいですね
ここは高台ですので眺めが最高です
ジオラマは期限がありますが
西洋館のイベントに是非いらして下さい
ユーフォルビア沢山咲いて
お花の形が可愛いですね
私もブラックバードははじめてでした
ちょうど緑化よこはまフェア開催
ジオラマや客船など
いっぱい楽しめ良かったです
本当に・・・
ガリバー気分です
とても精巧な仕上がりに驚きました
ガーデンベアちょっと照れてま~す
ありがとうございます
素敵なお言葉いただきました
緑化よこはまフェア始まり
みなとみらい近郊は
イベントで楽しいです
お花やジオラマ素晴らしかったです
是非また横浜にいらして下さい
ありがとうございます
まだまだ・・・と
感じるところもありますが
準備の段階から頑張っている様子が伺われ
緑化よこはまフェアに力を注いでいますね
まだ港が見える丘公園だけですが
メーン会場はお花がいっぱいのようです
ハンキングとても綺麗でした
開催されている間に是非いらして下さい
ジオラマも素敵でいいです
ありがとうございます♪
飛んで来て下さ~~~い
ご案内しますわ
写真嬉しい
☆⌒(*^-゜)v Thanks!!
西洋館のジオラマほんとに精巧にできてますね。
大きさどのくらいなんでしょうか。
こんなおとぎの国に住んでみたいですね。
素晴らしい写真に何時も見とれてます。
横浜港が眺望出来る丘の上の庭園、美しいですね。
お伽の国に迷い込んだようなお庭・・楽しそう。
ユーフォルビアと言うのですか。覚えてられるかな(笑)
港の見える丘公園の景色素敵ですね。
最初写真だけ見ていて、あれって。。どれが本物なのか?
その後文を見て納得。良くできていますし、写真も綺麗ですね。
ユーフォルビアっていうんですか。
初めて知りました。
春っぽくていいですね~。
港の見える丘公園、綺麗なところですね。
随分昔に行ったことありましたが、昔はこんなに綺麗じゃなかったような。。。
洋館のミニチュアもあるんですか。
素敵なところですね。
鮮やかなイエローで素敵なお花ですね。
お写真がすっっごく奇麗です!!
皆さんがおっしゃるようにおとぎの国に
迷い込んたような感覚です(^_^)
とくに黄色のお花。
まさに春色!!
西洋館のジオラマの風景。
まるでおとぎの国のよう!!
実際に拝見してみたいです。
ユーフォルビア、鮮やかな色ですね。
ブラックバードはシックな色で・・。
港の見える丘公園で開催されてる『全国都市緑化よこはまフェア』
見事なハンギングバスケット、色とりどりの花を長期間楽しめるようですね。
精巧な西洋館のジオラマ、おとぎの国に居るようです(^^♪
素晴らしい港の見える丘公園の光景を楽しませて頂きました。
ジオラマ精巧で素晴らしかったです
大きさは・・・
それぞれ違いましたが
調べておけば良かったです
素敵な西洋館住んでみたいですね
写真ありがとうございます♪
港が見える丘公園は高台ですねの
眺望がよく気持ちがいいです
素敵なイベントで楽しめました
昨年出会ったお花
ユーフォルビアなんです
小高い丘に造られていました
見慣れた西洋館
実物のように素晴らしかったです
写真ありがとうございます
ユーフォルビア
昨年出会ったときより増えていました
今回はイベントで盛り上がっている
港が見える丘公園
普段は殺風景ですね
ジオラマは今回のイベントで
普段はありません
ユーフォルビア
変わったお花でここは
沢山咲いていました
ありがとうございます♪
嬉しいです
ジオラマやハンキング
素晴らしかったです
ユーフォルビア
昨年より増え
たくさん咲いていました
黄色いお花・・・
春ですね♪
ビュ~~ンと飛んで来て下さい
おとぎの国へ!
お花もジオラマ素晴らしかったです
お天気が良く気持ちのいい
時間を過ごすことが出来て良かったです
楽しんでいただけて嬉しいです
ありがとうございます
毒があるなんて 信じられないです。
山手西洋館のジオラマの風景 とても メルヘンティックで
楽しそう!暖かい陽を感じながら 一日中眺めていたい
気分です。
賑やかで楽しそう
港の見える丘公園、もう春いっぱいという感じですね
湖風が心地よさそう
ジオラマ、今にも家の人が出て来るような・・・
精巧ですね
ユーフォルビア、黄色も赤も可愛いですね。
港の見える丘公園、素敵な所ですね♪
ジオラマ7館、まるでおとぎの国のよう☆
ガーデンベアのハンギング、とても素敵~。
モクレンの花も青空に映えて美しいですね。
ユーフォルピア・ブラックバード、お初です。
黄色のお花は家の近くで咲いていましたよ。
有毒だったとは…知りませんでした。
山手西洋館のジオラマ館は模型と思えませんね。
小人の国へ行ったガリバーの気分になったのでは?
真っ青な空と港の見える丘公園、いつもながら素敵ですね。
山手西洋館の全ジオラマは楽しくて絵になりますね。これは話題になるでしょう。
それにしても、明るい日差しがまぶしい位。本当に春を感じます。
ここの桜も咲き始めたでしょうね。
本物かと思ってしまいました。
公園も花で飾られていて写真を撮っていても楽しいですね。
もう少しすれば森林公園の桜も咲きます。
桜を見た後、山手の散歩も良いですね。
ユーフォルビア 綺麗ですね。
我が家にもありますが、別物に見えるほど綺麗!
白い液体が有毒性とは知りませんでした。
ブラックのユーフォルビアは一年で消えてしまいました。
西洋館のジオラマにビックリしました 最初本物と思いました。
ユーフォルビア
液体に毒・・・ちょっと驚きます
黄色いお花は可愛いですね
ジオラマ素晴らしかったです
本当にずーと眺めていたかったです
ユーフォルビア
本当に謙遜していますね
1本から華やかな姿になっているのに。
ジオラマ素晴らしく精巧で驚きました
高台の港が見える丘公園
気持ちが良い所です
ユーフォルビア
名前はブラックバード
はじめて見ました
今回のイベントで港が見える丘公園も
とても素敵になっていまして
ジオラマ素晴らしかったです
ハンキングもお花も景色も
お天気でとても素晴らしかったです
私もブラックバードお初でした
可愛いお花に毒、似合いませんね
今回のフェアは精巧なジオラマ
とても素晴らしく見応えがありました
お天気ですと見晴らし最高の
港が見える丘公園です
今回のフェアは西洋館のジオラマ
精巧に出来ており見応あり
お天気で春をいっぱい感じました
桜が楽しみです
小高い丘を造り西洋館が並んでいました
精巧で本当に実物の様でした
桜・・・楽しみです
みなとみらいや山手
桜が素晴らしいでしょうね
ユーフォルビア
お庭に咲いているなんて可愛い!
液体でかぶれるそうですぅ
わぁ~ブラックも咲いていたのですか
私、じめて知りました
うん~消えて残念です
ジオラマ素晴らしかったです
普段は何もない港が見える丘公園ですが
今回は西洋館のジオラマが素晴らしかったです
今日は雨で寒いですが
この日はお天気すっかり春でした
明るい黄色が早春の花らしさを感じさせます。
それに、山手西洋館のジオラマが楽しくて、
思わず見入ってしまいました。
山手西洋館の全ジオラマ7館ですか。
神戸にはこんなの無いです。
精巧な作りで、樹木までミニチュアサイズにしていて、驚きました。
次回、横浜に行った時はこの港の見える丘公園に行きたいと思います。
ユーフォルビア
この頃よく見かけるようになったお花です
とても素敵な綺麗な
ジオラマで素晴らしかったです
港が見える丘公園は高台で景色が美しいです
西洋館7館のジオラマでした
イベントで6月まで飾ってあります
イベントがありません時は景色と
お隣のローズガーデンが素敵です