春陽


 春の日差しを浴び花衣をまとって   

1.jpg


 ワンクリックで画像が大きくなります    


sakura15.gif

  久し振りに寄った池にはカメラマンが
「ラッキーです今日は朝からカワセミのペアが長くいますよ」と   
IMG_9678 1.JPG


IMG_9665 1.JPG


 どこに・・・カワセミ
遠くて小さいですが中心あたりに    
IMG_9668 1.JPG


メスは飛び回っているのですが♂は動きません    
IMG_9666 1.JPG


IMG_9673 1.JPG


IMG_9693 1.JPG


道端になずなを見つけ孫と鳴らして遊んだことを思いだします     
IMG_9708 1.JPG


咲き始めた牡丹     
IMG_9710 1.JPG




穏やかな春の陽気で時間もゆっくり流れるようです     






sakura13.jpg




     




画像

この記事へのコメント

2021年04月02日 08:02
おはようございます。
4月、すっかり春になりましたね。
わ~カワセミさん、ペアでいたのですね。
可愛いですね。子育ての時期かしら。
池にも春の日差しが当たって、水鳥さんものんびり。
思い出の可愛いなずな、ボタンの花ももう咲いて
穏やかな時間が流れましたね。
2021年04月02日 09:24
1枚目の桜の写真が良いですね。バックを大きくぼかしたことでふんわり感もでています。
カワセミが撮れましたか、それはラッキーでしたね。
カモが浮く水面に反射した新緑や、水しぶき、ナズナの背後ボケ、どれも美しい。
ボタンが咲き始めましたよね。私も撮ってきました。
あっこちゃん
2021年04月02日 10:23
うららかで穏やかで暖かい春陽の下に
織りなされる美しい春の風景は
たとえどんなに猛威を振るうコロナウーイルスにだって
邪魔することはできません。
そんな自然の春の風景を毅然とした感染予防をしながら
しっかり楽しみたいですね。???
翡翠のカップルもそんな自然を楽しんでいますね。
私もカワセミカップルとごいっしょしたいで~す。♡
牡丹の開花には驚きました。
そんなに急がなくっても・・・ね(^^♪
2021年04月02日 11:14
満開の桜にカワセミとは
ダブルで嬉しいわね♪
郷かな牡丹が咲き始め、楽しみですね~
2021年04月02日 11:21
こんにちは!
桜が咲いて、カワセミのペアが見られて良いですね。
水鳥ものんびりと泳ぎ、おー!水しぶきも上がっていますね。
お孫さんとの思い出のナズナも咲いて、えー!もうボタンが咲いているんですね。良い季節になりましたね。
2021年04月02日 11:56
桜美しい姿に見入ってしまいます なずな鳴らして遊びましたよね
牡丹がもう咲き始めちょっと驚きました
ヤッターですね可愛いカワセミに出会えて私もチャンス下さい(笑)
水鳥さんも美しいです
桜とコラボ流石にジュンさん強運の持ち主です
2021年04月02日 12:18
鮮やかな水色のカワセミ、撮りたいですよね
桜の花も引き立ちます
カモさんの水浴び姿にも和みます (^^♪
桜の次はボタンの季節
豪華・華麗な姿をまた楽しめそう
2021年04月02日 13:51
カワセミを長く見られたとは幸運でしたね。私も川縁を歩いていますが、滅多に見かけることはありません。
長時間待機したりしないと、写真に撮るのは難しいですよね。
ああ、また牡丹が咲き始めたんですね。
私も、また牡丹見に出掛けようかなあ。この1年過ぎ去るのが早かった気がします。
ナズナを鳴らすとは、草笛ですか?
コスモス
2021年04月02日 14:38
トップの写真が美しいですね。
カワセミはしばらく見ていませんが、ペアでいたのはラッキーですね。
もうボタンが咲き始めていましたか。
今年は超特急の早さですね。
エミ
2021年04月02日 15:23
綺麗~素敵なお写真
桜とメジロ・・・ではなくてカワセミですかジュンさんと云えばメジロ
勝手に思ってしまっていました
タイミングよくお出かけなさって出会えて良かったですね
水鳥さんも気持ちよさそうに水浴びしていますね
もう牡丹が咲いていますか今年は何でも早いですね
ぺんぺん草思い出がありますよね
トケイ
2021年04月02日 18:45
綺麗な桜撮り方に品があります(笑)
私も見習いたいですカワセミに出会えたのですね姿を見たら
私わくわく時めきそうですまだ出会えていません
水鳥さんも気持ちよさそうですね
どれも素敵なお写真です春を楽しませていただきました
この間は素敵なコメントありがとうございました嬉しかったです
2021年04月02日 18:50
桜とカワセミにめっちゃラッキーですね
桜がらみはなかなか撮れません
牡丹も咲いて花盛りですね
kimie
2021年04月02日 19:16
ジュンさん
こんばんは。
カワセミのペア、ナイスですね。可愛い!!
水鳥の水浴び、春を感じます。
牡丹も咲き始めましたね。
わが家でも藤の花芽がぐんぐん伸びて、花が咲き始め、
もう開花宣言を出していますよ。
時は流れていますね。
てくてく
2021年04月02日 19:31
桜のアップ、いいですねぇ。
カワセミご夫妻、ノンビリとお花見してるんですかねぇ。
桜・なずなに牡丹、春、陽春ですね。^_^
2021年04月02日 21:15
こんにちは

すっかり春ろなりましたね
カワセミの美しい姿に魅せられてしまいました。
自然界の中でのシャッターに是非おさめ撮りたいカワセミですよね。
牡丹はこれからですか もっと楽しめるのですね。
2021年04月02日 22:15
春が画面いっぱいに溢れていますね。
桜に止まるカワセミはなかなか見られないシーン、
ラッキーでしたね。
拝見しているだけで幸せ気分になりましたよ。
優しい色の牡丹が咲きましたね。
偶然です。我が家も額の切り絵をシクラメンから牡丹に変えたばかりです。
2021年04月02日 22:40
トップ画像の桜、ロマンチック満開ですね?
画像を拡大して、見入ってしまいました。ウットリです。
カワセミさん、ラッキーでしたね。羨ましいです。
なずな・・・ぺんぺん草のことですよね。私も子供のころ、鳴らして遊びました^^
2021年04月03日 09:51
わぁ~! カワセミさん。可愛らしいですね。
さくらとカワセミ とっても ステキな 場面に ウットリです。
このお写真で 私も カワセミに会えるかも、、、と
希望が湧いてきましたよ。
今度は ボタンが 美しい時になるのですね。
どこかへ 行きたくなりました。
2021年04月03日 10:09
ゴンマックさん

おはようございます
暖かい日が続きすっかり春になりましたね
カワセミに出会えてラッキーで
♂♀教えていただきました
のんびりと午後のひと時を過ごせました
ペンペンと鳴らしたナズナですね
2021年04月03日 10:11
長さん

久し振りに写真を撮り
わくわくといっぱい撮りました
褒めていただき嬉しいです
牡丹がもう咲き始めましたね
2021年04月03日 10:16
あっこちゃん

過ぎ行く春・・・
どんどん季節が進み追いつきません
コロナに負けないで予防して前に進みたいです
フッと思い出し池に
気持ちが通じたのかカワセミがいて
嬉しくなり撮りまくりました
牡丹もう咲いています早すぎますね
2021年04月03日 10:24
カワセミがペアで見えましたか
写真も撮れて良かったですね

ボタンがもう咲いて来ましたか
もう少しゆっくり咲いて来てくださいよ
せめて桜が終わってからにしてくれませんか
お願いしますよ
2021年04月03日 10:27
ロコさん

満開の桜にカワセミ
ラッキーでした
見事に大輪に咲く牡丹楽しみですね
2021年04月03日 10:30
ekoさん

桜が咲いてカワセミの
ペアが見られて最高ですね
水鳥も優雅に泳いでいました
牡丹も数本咲き始めて
本当に穏やかでいい季節になりました
2021年04月03日 10:32
麗さん

桜・・・
美しいお花ですよね
そこにカワセミが最高でした
麗さんも出会えますように
 (´∀`*)ウフフ
ナズナ、ペンペンと鳴らしましたよね
強運維持したいで~~すぅ
2021年04月03日 10:35
T&Mさん

鮮やか翡翠水色のカワセミ
いっぱい撮りました♪
桜のお花にいるのは最高です
のどかな時間を過ごせました
これからの花の盛りが楽しみです
2021年04月03日 10:39
としさん

桜とカワセミを期待して出かけ
ラッキーに出会え嬉しくなりました
もう牡丹が咲き始めていました
豪華な牡丹のお花見に行きたくなりますね
ナズナを鳴らす
お花の下の枝を少し下にひっぱり
ぐるぐると回すと音がするのです
2021年04月03日 10:41
コスモスさん

トップの写真嬉しいです
花木園にも現れたのですが
タイミングが難しいですね
早いです
もう数本の牡丹が咲いていました
2021年04月03日 10:44
エミさん

ありがとう!
メジロはもう来なくなっちゃいました
池にはカワセミが
本当にタイミングが良くてルンルン♪でした
水鳥さんも気持ちよさそうでした
ペンペンと鳴らしましたよね
牡丹もう咲いていました早いですね
2021年04月03日 10:46
トケイさん

うふふ(人''▽`)ありがとう☆
カワセミがいるよって云われたとき
もうドキドキで焦ってしまいました
はやく出会いますように!
楽しんでいただけて嬉しいです
2021年04月03日 10:48
るなまるさん

桜とカワセミ
最高なコラボが今年は撮れました
本当にラッキーでした
牡丹も咲き始めお花が楽しみです
2021年04月03日 10:49
kimieさん

カワセミのペアに出会え最高です
水鳥さんも優雅に泳いで春ですね
季節もお花も早くて追いつくのが大変です
2021年04月03日 10:59
てくてくさん

桜を眺めていますと
嫌なこと忘れさせてくれます
カワセミのペア
メスは大忙しで動いていました
主婦は忙しいのです・・・よね
陽春を満喫出来ました
2021年04月03日 11:03
イータンさん

本当に寒さが嘘のように
春本番ですね
自然の中のカワセミ
出会うのが難しい鳥
出会えた時の喜びは最高です
牡丹も数本咲き始めています
2021年04月03日 11:07
うふふさん

あっという間に暖かくなり
春の日差しに。
桜とのコラボ
最高で嬉しくなりました
牡丹も咲き始め季節の進みが早いですね
2021年04月03日 11:09
クリムさん

トップの桜
ありがとう、嬉しいです
カワセミ本当にラッキーで最高です
ぺんぺん草
ペンペンと鳴らしましたよね
2021年04月03日 11:12
フラバーバさん

池に出掛けましたら
桜にカワセミが・・・
いっぱい撮ってしまいました
きっと出会えますわ!
本当にいい陽気
牡丹を見にでもお出かけしたくなりますね
2021年04月03日 11:13
もこさん

カワセミのペアがいたのです
写真もいっぱい撮れて良かったです
牡丹も咲き始めて・・・
ちょっと早過ぎて焦ります
2021年04月03日 11:32
おお、桜とカワセミ。最強の組み合わせですね。
「カワセミ追っかけ隊」のカメラマンさんたちも、
これは狙い通りで嬉しかったでしょう。
池の畔の桜がきれいなので、水鳥たちも
いつもよりはしゃいでるように見えますね。
2021年04月03日 15:04
こんにちは〜。
鮮やかなカワセミさん。
桜の花々に身を置くと同化してしまう不思議さ…
でも、ちゃんと見つけましたよ。
ラッキーのお裾分け、
ありがとうございます?

咲き始めた牡丹のまばゆいばかりの美しさ。
春の陽射しは優しさも運んできますね…
はるる
2021年04月03日 18:35
水面にきれいな色が移りこんですてきです。
カワセミがいたんですか。
これもいい色、姿ですね。
牡丹も先始めたなんて、やはり早いですね。
水しぶきがすごい、いつもきれいな写真を見せていただいてます。
2021年04月03日 21:50
桜とカワセミですが、それは贅沢で美しい組み合わせ。
清々しくて気持ちがいい風景です。
ここはどこ? と、聞きたくなります。
なんとなく見たことがあるような。

私も長らくカワセミと出会っていないなと感じます。
出合ってもなかなかうまく撮れませんし。
牡丹が咲き始めましたか。見事ですね~。
2021年04月04日 18:23
こんばんは。

今日の雨で、桜は花散らしとなりそうです?
カワセミ、よく捉えることが出来ましたね?
美しいです♪
水鳥達、まだ居たのですね。
お孫さんとの懐かしき日々を思い出されましたか?
牡丹も美しく咲いて?
我が家のは今年、8個ぐらい咲きそうですよ❀
お色はジュンさん家のとよく似たピンクです♪
2021年04月05日 09:42
yasuhikoさん

桜とカワセミ最強の
組み合わせになりました
皆さんカワセミを
追っかけていらしてご存知ですね
昔は汚れていたようですが
今はとても綺麗になっていました
2021年04月05日 09:45
aliceさん

カワセミの場所を探すのは大変でしたが
皆さんがここ!ここと教えてくださいました
牡丹も咲き始めどんどん季節が進んでしまいますね
2021年04月05日 09:47
はるるさん

昔は汚れていたそうですが
今は綺麗に手入れがなされ
水鳥やカワセミが来てくれます
牡丹が咲き始めました早いですね
嬉しいお言葉ありがとうございます。
2021年04月05日 09:50
ミクミティさん

桜とカワセミ
期待しての散策でしたが
ラッキーで嬉しかったです
ここはどこ・・・・・
ご存じでしょうか
長くカワセミが居ましたので
何枚も撮ることが出来ました
牡丹も咲き始めましたね
2021年04月05日 09:52
ハーモニーさん

こちらも強風と雨
桜が散ってしまいます
ここはずっと水鳥が居ます
カワセミは気まぐれですが
出会えたのでとても嬉しかったです
牡丹早いです
8個も蕾が・・・楽しみですね
ラジオ
2021年04月07日 19:24
カワセミ出会えて良かったです
それもペアで見られたのはラッキーです
これからしばらく何度でも会えるのではないでしょうか
牡丹もう咲いてるんですね
今年は暖かいせいか花が早く散ったように思います
ちょっと寂しいような
2021年04月07日 19:44
こんばんは。
大阪は新たな感染者878人と発表されました。
国民の皆がコロナに慣れつつあり、自粛という我慢の限界に
あるのでしょう。また、感染力が強い変異株ウイルスが主体に
なりつつあるのでしょうか?ほんとうに恐ろしいです。
そんなコロナ禍の中、今年見る桜は?私たちの心を癒してくれました。

ジュンさんは桜をどのように撮られるか興味がありました。
流石ですね♪ 枝ぶりがほんとうに美しいです。
一人ぼっちのカワセミさん、メスのお帰りを今か、今かと
待っているのですね。目を大きく見開いて、オスを見つけました♡
桜が終わると、石楠花や牡丹、街にはハナミズキも咲き出しました。
季節が移り、若葉の萌える、心若やぐ季節となるのですね。
2021年04月07日 22:05
かわいいカワセミさんに出会えましたね!^^カワセミさんもお花見で出てきてくれたのかな。桜の木にカワセミっていいですね。素敵なシーンが撮れましたね。ナズナ、私も子供の頃、よく鳴らしました。懐かしいです。
2021年04月08日 10:22
ラジオさん

偶然にも出会えましたので嬉しいかったです
また行ってみようと思います
今年はお花が早いですね
もう牡丹も咲き始めています
2021年04月08日 10:27
オパールさん

今大阪が大変ですが
神奈川県も心配でドキドキです
綺麗な桜も散ってしまいましたが
山笑季節になり次々と
お花も楽しみになります
2021年04月08日 10:28
かるきちさん

桜にカワセミ
最高でとても嬉しかったです
ペンペンと鳴らしたナズナも可愛いですね
2021年04月08日 15:17
カワセミの目撃情報を聞いて行ってみても
未だに会えたことがありません(ノД`)・゜・。
こちらでペアのカワセミと美しい桜が一緒の写真が見られて
私もラッキーでした。
春らしい薄い緑の中のなずな、素敵な写真ですね。
2021年04月08日 17:06
カワセミとの出会いもないので見たこともありませんが
鮮やかで可愛い鳥さんなのですね。
桜とカワセミの組み合わせが素敵です。
水鳥たちもお花見中のようで♪
大輪の牡丹の花は華やかで存在感ありますね。
2021年04月09日 10:47
うずらさん

偶然に出掛けましたら出会え
本当にラッキーでした
それも桜が咲いている時でしたので。
ナズナの思い出沢山あります
2021年04月09日 10:49
かぼすさん

カワセミは2か所出会える場所があるのです
今回はこちらに出向き会えて嬉しかったです
水鳥も優雅に泳いでいました
牡丹も早いですが見事ですね

この記事へのトラックバック

ラベルリスト

カテゴリ