2022年07月16日 夏 ユーコミス(パイナップルリリー)頂部に星形の小さな花を多数つけ先端に葉を茂らせますその姿がパイナップルに似ることからパイナップルリリーの別名があります花言葉は「完璧」「完全」今年は3鉢全部にニョキニョキと星のかたちをした小さなお花が咲いています 行きたいなぁ~Hawaii テラスでHawaii気分!? 蒸し暑くやっぱり気分出ませんね プルメリアの赤が咲き始めました毎年葉が出てからお花になるのですが今年はお花が早く咲き出しました ブーゲンビレア ハイビスカス 綾錦 はじめてお花が咲きました 鉢がパンパンになり地植えにしたのですが咲いてくれました 毎日梅雨のようなお天気太陽が恋しいです
フラバーバ 2022年07月16日 10:18 お家に 居ながら 南国気分が楽しめて いいですね。でも 私も ハワイへ 行ってみたいと ずっと思っています。青空に 白い雲 ここ暫く みないですね。まぁ 涼しくていいですけどね。
TOMATO 2022年07月16日 11:10 こんにちは夏らしい色と形のお花が盛りだくさんですね。6月の猛暑続きを思うと、ここ数日は涼しくて過ごしやすいですが、やはり日の光は、必要ですね~。来週からの晴れ間が待ち遠しくさえあります。
麗 2022年07月16日 13:59 aloha~~お家でHawaii気分味わえるなんて最高です気分だけでもいいです綺麗なプルメリアやブーゲンビレアにハイビスカス育てているなんて素敵です毎日雨や曇りで拝見して楽しめましたアゲハ蝶綺麗に撮れていますね 綾錦はアロエの仲間かしらお花が変わっていますね 暑いのは嫌ですが太陽が本当に恋しいです
もこ 2022年07月16日 14:32 パイナップルリリー プルメリア ブーゲンビレア ハイビスカス等々南国の花に囲まれて気分はハワイ でもハワイは暑くてもこんなにムシムシしませんね カラッとした青空が欲しいです
コスモス 2022年07月16日 15:18 ジュンさんのお庭にはお花がいっぱいですね。パイナップルツリーは花の上に葉が出てくるのですか。プルメリア、ブーゲンビレア、ハイビスカスがあれば南国の気分満載ですね。お庭にアガパンサスもあれば言うことなし!毎日雨が降っていますが、昨日は雨が上がった時に急いで水滴を探しにいきましたが、30分程でまた降ってきてしまいました。風もあったのであまりいいショットは撮れませんでした。
ミクミティ 2022年07月16日 16:05 ユーコミスというより、パイナップルリリーという名前の方が、実際のイメージ合いますね。本当に可愛くてトロピカルな感じ。その他にも熱帯のお花たち。お庭で見られるなんて素晴らしいです。うだるような暑さも大変ですが、雨が続くと夏の太陽が恋しくもなりますね。
トケイ 2022年07月16日 16:20 こんにちは。雨ばかりですが少し涼しく楽ですねパイナップルリリーのお花の可愛い姿ニョキニョキのパイナップルですね(笑)今年も咲きましたねプルメリア私も育てたいお花です。お庭でハワイ満喫トロピカルフルーツで乾杯!・・・楽しい時間でしょうステキ!アゲハ蝶綺麗ですね太陽どこに行ってしまったのでしょう暑いですがお天気が嬉しいです
てくてく 2022年07月16日 16:21 ユーコミス白くて綺麗な花ですね。プルメリア・ブーゲンビレア・ハイビスカスなど、夏の花がお庭に沢山。ナミアゲハも来て、いいですねぇ。早く、夏空になってほしいです。^O^
eko 2022年07月16日 17:12 こんにちは!パイナップルリリーが咲きましたね。名前の通りパイナップルそっくりです。プルメリア、ブーゲンビリア、ハイビスカスと南国の花が咲いてテラスはハワイの気分ですね。又コロナ感染者が急拡大、行動制限はないようですが、旅行気分ではなくなりましたね。
あさがお 2022年07月16日 17:34 パイナップルリリー 初めて見ました。きれいな花ですね~ プルメリアも 初めてです。ジュンさんの庭には お花がいっぱい。マンション暮らしの私は うらやましいで~す。チョウチョを見てすぐに 名前がわかるなんてすごい。アゲハ蝶にも いろいろあるのですね。覚えておこう・・・すぐに忘れるけど。
kimie 2022年07月16日 19:52 ジュンさんこんばんは。パイナップルリリー小さなお花がいっぱい、プルメリア、ブーゲンビリア、ハワイ気分が味わえました。雲の模様が楽しい。晴れると暑いですが、やっぱり晴れがいいですね。
ラジオ 2022年07月16日 21:37 ベランダはお花がいっぱいで賑やかで良いですねパイナップルリリーでハワイ気分になりましょう私はハイビスカスで沖縄に行きたくなりました昨日、今日初めて庭にハグロトンボが飛んできました水辺しか見たことがなかったので少し驚きました今年は芋虫にバラやハボタン、ミセバヤが食べられ枯れそうで心配ですジュンさんはお花を上手に生育されていて感心します
クリム 2022年07月16日 22:39 冒頭の白いお花、爽やかですね。パイナップルリリー、香りもいいのかな?ハイビスカスの赤。夏ですね~。美しいお花たち。見ていてワクワク楽しくなりました。空と雲のお写真も素敵です。締めくくりに蚊取り線香のイラスト。なぜかクスッとほのぼのしました^^
藍上雄 2022年07月16日 22:46 パイナップルリリー、パイナップルとしては瘦せていますが、この方が花らしいですね。 プルメリアの赤も有るのですね。縁取られた濃いピンク可愛いと思います。 綾錦って、アロエの品種名なんですね。花が咲きそうですね。我が家のは、期待倒れでしたが、これはどうでしょう? ナミアゲハ、北海道少ないです。 関東、梅雨に逆戻りしたような天気ですね。かなりの豪雨もありそうなのでお気を付けください。
かるきち 2022年07月17日 00:17 パイナップルリリー、花が咲く前のものをブログにアップし、皆さんから名前を教えてもらいました。こんな風にいっぱいお花が付くのですね。とってもかわいいです。ハワイに行かずにプルメリア、ブーゲンビリア、ハイビスカスと南国のお花でハワイ気分を味わえますね。海外旅行にも行けやすくなりましたが、まだ気分的に大手を振って行けないですね。早くまた気楽に海外に行けるようになりたいです。お天気も梅雨に逆戻り。連日の暑さは嫌ですが、お日様にも会いたいですね。
2022年07月17日 10:18 麗さんaloha~~ハワイ気分味わってプルメリアのいい香りに囲まれていますやっとお天気になり気持ちがいいです綾錦のお花変わっていますねアロエ・アリスタータとも云います
2022年07月17日 10:20 もこさんパイナップルリリー プルメリア ブーゲンビレア ハイビスカス毎年増えて綺麗に咲いてくれるので楽しみですこのムシムシが本当に嫌ですねやっとお天気になりまた暑くなりそうです
2022年07月17日 10:23 コスモスさんガレージを作り直し頑丈なテラスにしてからお花がどんどん増えてしまいました特にプルメリアのお花が好きですアガパンサスは地植えにしましたやっとお天気になりました水滴のお写真も楽しいですね
2022年07月17日 10:25 ミクミティさんユーコミスというよりパイナップルリリーという名前の方が可愛いですねハワイを思い出しお花で楽しんでいますやっとお天気になりまた暑くなりますが太陽は気持ちがいいです
2022年07月17日 10:29 トケイさんたまに雨もいいですがやっぱり太陽が今太陽が出て来て忙しかったです主婦は嫌ですねパイナップルリリーの可愛い姿が増えていますプルメリアのお花が好きで増やしています冬越えが大変です乾杯~~~!!暑くなって来ました
2022年07月17日 10:42 ekoさんパイナップルリリー今年はいっぱい咲き嬉しいですハワイ気分でもと・・・お花んでたのしんでいます夏はどこかにと思っていましたがイマイチ行く気持ちになれません気を付けての行動が1番ですものね
2022年07月17日 10:48 あさがおさんパイナップルリリー毎年増えてくれるので楽しみですプルメリアは好きで増やしています蝶やお花の名前はスマホのGoogleで検索しています検索しませんと全然わからないのです
2022年07月17日 10:53 kimieさんパイナップルリリー小さなお花が綺麗に整列して咲いていますなかなか旅行も行かれません気分だけでもハワイですやっとお天気になりまた暑くなります大雨大丈夫でしたか
2022年07月17日 10:57 ラジオさん旅行にも行かれませんせめて気分だけでもハワイに。沖縄もいいですねお庭にハグロトンボが来ましたか驚きますねお花に害虫、本当に厄介ですお花の手入れで真っ黒になってしまいます褒めていただき嬉しいですコメントいつもありがとうございます
2022年07月17日 11:29 藍上雄さんパイナップルリリー可愛い小さなお花ですプルメリアの赤が先に咲き始めました綾錦はじめてお花が咲きましたアロエ・アリスタータとも云うのですねお庭に良く来るナミアゲハです晴れたと思いましたがまた雨になりました
2022年07月17日 11:32 かるきちさんパイナップルリリー可愛い小さなお花が並んでいますお庭でHawaii気分少しでも味わっています (o´ω`o)ぅふふ 今お天気と思いましたがまた降って来ました旅行も行きたいですね
あっこちゃん 2022年07月17日 14:32 パイナップルリリー、ほかに2・3種類あるようですね。でもジュンさんのや我が家のパイナップルリリーがかわゆくていいですね。我が家も今年は花穂の数が増えてとても元気に咲いてくれました。居ながらにしてハワイ気分…いいですね。今のハワイは円安でとんでもないお金がかかるそうですので日本に居ながらハワイ気分を楽しんだ方がいいですね。
降魔成道 2022年07月17日 21:41 パイナップルリリー、とても魅力的な花ですね。お庭はハワイの雰囲気でとても素敵ですね。梅雨明けしたはずなのに、雨が多いですね。宮城県はかなりの大雨でちょっと心配です。
まりん 2022年07月21日 12:27 こんにちは♪写真がきれいなので、うっとり😄ハワイに行ったように気分・・・😅どの花も全然傷んでいませんね。しっかり管理されているようですね。見習わなくちゃ・・・😂梅雨が終わっていないような変な日でジメジメしているし、かと思ったら真夏の暑さでまいってしまいます。昨日晴れて、今日もまだ今のところ大丈夫なようですが・・・はやく安定した気候の夏になってほしいですね。
わけい 2022年07月21日 21:45 こんばんわコメントしようと思いましたが、大量のコメントを見て、忙しそうなジュンさんが返コメ書くのも大変だと思い、やめました。なので、このコメントに対する返コメは不要ですので、気にしないでください。ここにやって来たという足跡の記念に残しました。
2022年07月22日 06:32 まりんさんおはようございます朝から嬉しいお言葉いただきありがとうございますハワイ気分味わっていただけて嬉しいです酷暑もきついですが毎日すっきりしないお天気でからっと晴れると気分がいいですね
ロコ 2022年07月23日 10:21 パイナップルリリーの星形のお花が付いて、プルメリアがご自宅で咲いているとは、娘の結婚式をハワイでやった時使ったので、懐かしいですね~ブーゲンビリアの濃ピンクは苞と言い、白く3個付くのが花ですね。
ゴンマック 2022年07月23日 15:24 こんにちは。パイナップルリリーきれいに咲きましたね。プルメリア、ブーゲンビレア、ハイビスカス南国っぽい花たちが美しいですね。夏という感じがして素敵です。大切に育てられているのかお花がきれいですね。お写真が輝くようで素晴らしいです。関東はお天気悪かったみたいですね。太陽はやはりいいですよね。
2022年07月25日 13:03 ゴンマックさんパイナップルリリー今年は沢山咲いてくれましたハワイのお花を咲かせられて嬉しく楽しんでいます嬉しいお言葉ありがとうございますこのところお天気も良く太陽ギラギラで真っ黒になってしまっています
エミ 2022年07月26日 16:07 こんにちは。遅くなりました娘の出産を手伝って来ました疲れましたが赤ちゃんは可愛いですね女の子でした綺麗な夏のお花本当にハワイへ行った気分にさせていただき気持ちが安らぎました
茶々 2022年07月27日 13:45 ジュンさん、こんにちは~♪いつも綺麗なお花の写真・お料理・裁縫など楽しく拝見させていただいています。特にお花の写真は「どうしてあんなに上手く撮れるの?」と、常々感心しています。さて、私の拙ブログで祇園祭の事を知ってくださり、ありがとうございます。私は地元ではありませんが、7月に入ると祇園祭の行事が関西地方のニュースで流れますので興味を持ってしまいます。今年は暑さはマシでしたが、いつもは年齢を考えずについつい、出かけてしまいます。(^^;ジュンさんも機会がありましたら是非、祇園祭に起こしくださいませ。メッセージをありがとうございました。
2022年07月28日 06:15 茶々さんおはようございます嬉しいお言葉沢山いただきこれからの励みになりますコメントありがとうございます祇園祭本当にチャンスがありましたら行きたいです行くなら早朝からだと覚えました京都の夏は暑そうですが負けていられませんね更新楽しみにまっております
この記事へのコメント
でも 私も ハワイへ 行ってみたいと ずっと思っています。
青空に 白い雲 ここ暫く みないですね。
まぁ 涼しくていいですけどね。
夏らしい色と形のお花が盛りだくさんですね。
6月の猛暑続きを思うと、ここ数日は涼しくて過ごしやすいですが、やはり日の光は、必要ですね~。来週からの晴れ間が待ち遠しくさえあります。
お家でHawaii気分味わえるなんて最高です気分だけでもいいです
綺麗なプルメリアやブーゲンビレアにハイビスカス育てているなんて素敵です
毎日雨や曇りで拝見して楽しめました
アゲハ蝶綺麗に撮れていますね 綾錦はアロエの仲間かしらお花が変わっていますね 暑いのは嫌ですが太陽が本当に恋しいです
南国の花に囲まれて気分はハワイ でもハワイは暑くてもこんなにムシムシしませんね カラッとした青空が欲しいです
パイナップルツリーは花の上に葉が出てくるのですか。
プルメリア、ブーゲンビレア、ハイビスカスがあれば
南国の気分満載ですね。
お庭にアガパンサスもあれば言うことなし!
毎日雨が降っていますが、
昨日は雨が上がった時に急いで水滴を探しにいきましたが、
30分程でまた降ってきてしまいました。
風もあったのであまりいいショットは撮れませんでした。
その他にも熱帯のお花たち。お庭で見られるなんて素晴らしいです。
うだるような暑さも大変ですが、雨が続くと夏の太陽が恋しくもなりますね。
雨ばかりですが少し涼しく楽ですね
パイナップルリリーのお花の可愛い姿ニョキニョキのパイナップルですね(笑)
今年も咲きましたねプルメリア私も育てたいお花です。お庭でハワイ満喫
トロピカルフルーツで乾杯!・・・楽しい時間でしょうステキ!
アゲハ蝶綺麗ですね
太陽どこに行ってしまったのでしょう暑いですがお天気が嬉しいです
プルメリア・ブーゲンビレア・ハイビスカスなど、夏の花がお庭に沢山。ナミアゲハも来て、いいですねぇ。
早く、夏空になってほしいです。^O^
パイナップルリリーが咲きましたね。名前の通りパイナップルそっくりです。
プルメリア、ブーゲンビリア、ハイビスカスと南国の花が咲いてテラスはハワイの気分ですね。又コロナ感染者が急拡大、行動制限はないようですが、旅行気分ではなくなりましたね。
頭の部分が、床屋でばっさり髪を切った
ばかりの人に似てると思うのは、私だけでしょうか。
きれいな花ですね~ プルメリアも 初めてです。
ジュンさんの庭には お花がいっぱい。
マンション暮らしの私は うらやましいで~す。
チョウチョを見てすぐに 名前がわかるなんてすごい。
アゲハ蝶にも いろいろあるのですね。
覚えておこう・・・すぐに忘れるけど。
見てるだけで癒されますね
お庭は南国風でいいです
綾錦も地植えにして花が咲きましたか
みんな生き生きしてますね
こんばんは。
パイナップルリリー小さなお花がいっぱい、
プルメリア、ブーゲンビリア、ハワイ気分が味わえました。
雲の模様が楽しい。
晴れると暑いですが、やっぱり晴れがいいですね。
パイナップルリリーでハワイ気分になりましょう
私はハイビスカスで沖縄に行きたくなりました
昨日、今日初めて庭にハグロトンボが飛んできました
水辺しか見たことがなかったので少し驚きました
今年は芋虫にバラやハボタン、ミセバヤが食べられ
枯れそうで心配です
ジュンさんはお花を上手に生育されていて感心します
ハイビスカスの赤。夏ですね~。
美しいお花たち。見ていてワクワク楽しくなりました。
空と雲のお写真も素敵です。
締めくくりに蚊取り線香のイラスト。なぜかクスッとほのぼのしました^^
プルメリアの赤も有るのですね。縁取られた濃いピンク可愛いと思います。
綾錦って、アロエの品種名なんですね。花が咲きそうですね。我が家のは、期待倒れでしたが、これはどうでしょう?
ナミアゲハ、北海道少ないです。
関東、梅雨に逆戻りしたような天気ですね。かなりの豪雨もありそうなのでお気を付けください。
早くまた気楽に海外に行けるようになりたいです。
お天気も梅雨に逆戻り。連日の暑さは嫌ですが、お日様にも会いたいですね。
ハワイは気持ちがいいですね
少しでも味わいたいとお花を増やしています
やっと太陽が出てきました
暑くなりそうです
やっと太陽が顔を出し始めました
また暑さが戻って来ますね
夏のお花は大好きで増やしています
aloha~~
ハワイ気分味わって
プルメリアのいい香りに囲まれています
やっとお天気になり気持ちがいいです
綾錦のお花変わっていますね
アロエ・アリスタータとも云います
パイナップルリリー プルメリア
ブーゲンビレア ハイビスカス
毎年増えて綺麗に咲いてくれるので楽しみです
このムシムシが本当に嫌ですね
やっとお天気になりまた暑くなりそうです
ガレージを作り直し頑丈なテラスにしてから
お花がどんどん増えてしまいました
特にプルメリアのお花が好きです
アガパンサスは地植えにしました
やっとお天気になりました
水滴のお写真も楽しいですね
ユーコミスというより
パイナップルリリーという名前の方が可愛いですね
ハワイを思い出しお花で楽しんでいます
やっとお天気になりまた暑くなりますが
太陽は気持ちがいいです
たまに雨もいいですがやっぱり太陽が
今太陽が出て来て忙しかったです
主婦は嫌ですね
パイナップルリリーの可愛い姿が増えています
プルメリアのお花が好きで増やしています
冬越えが大変です
乾杯~~~!!暑くなって来ました
ユーコミス
ノッポで可愛いお花が咲いています
プルメリアが好きで増やしています
アゲハやいろいろな蝶が来ますが写真難しいです
今日は太陽が出てきて嬉しいです
パイナップルリリー
今年はいっぱい咲き嬉しいです
ハワイ気分でもと・・・
お花んでたのしんでいます
夏はどこかにと思っていましたが
イマイチ行く気持ちになれません
気を付けての行動が1番ですものね
パイナップルリリー
咲き始めはパイナップルの感じですが
咲き始めますと全然違いますよね
私も・・・・思います
パイナップルリリー
毎年増えてくれるので楽しみです
プルメリアは好きで増やしています
蝶やお花の名前は
スマホのGoogleで検索しています
検索しませんと全然わからないのです
パイナップルリリー
可愛いお花で毎年増えて楽しみです
気分だけでもHawaiiに。
綾錦、お花が咲きました
パイナップルリリー
小さなお花が綺麗に整列して咲いています
なかなか旅行も行かれません
気分だけでもハワイです
やっとお天気になりまた暑くなります
大雨大丈夫でしたか
旅行にも行かれません
せめて気分だけでもハワイに。
沖縄もいいですね
お庭にハグロトンボが来ましたか
驚きますね
お花に害虫、本当に厄介です
お花の手入れで真っ黒になってしまいます
褒めていただき嬉しいです
コメントいつもありがとうございます
パイナップルリリー
顔を近づけると爽やかな香りがします
Hawaii気分少し味わっていただけたかな
テラスに出ますと蚊が多くて困るのです
(´∀`*)ウフフ
パイナップルリリー可愛い小さなお花です
プルメリアの赤が先に咲き始めました
綾錦はじめてお花が咲きました
アロエ・アリスタータとも云うのですね
お庭に良く来るナミアゲハです
晴れたと思いましたがまた雨になりました
パイナップルリリー
可愛い小さなお花が並んでいます
お庭でHawaii気分
少しでも味わっています
(o´ω`o)ぅふふ
今お天気と思いましたがまた降って来ました
旅行も行きたいですね
でもジュンさんのや我が家のパイナップルリリーがかわゆくていいですね。
我が家も今年は花穂の数が増えてとても元気に咲いてくれました。
居ながらにしてハワイ気分…いいですね。
今のハワイは円安でとんでもないお金がかかるそうですので
日本に居ながらハワイ気分を楽しんだ方がいいですね。
パイナップルリリー
毎年あっこちゃんの処で拝見すると
我が家も咲き出します
他にも種類がありますね
旅行もままなりません
せめて我が家でショボいハワイ気分です
パイナップルリリー
葉を見ますとパイナップルな感じですが
咲き出すと星のような可愛いお花です
雨ばかりです
せめてテラスでハワイ気分を味わっています
写真がきれいなので、うっとり😄
ハワイに行ったように気分・・・😅
どの花も全然傷んでいませんね。しっかり管理されているようですね。見習わなくちゃ・・・😂
梅雨が終わっていないような変な日でジメジメしているし、かと思ったら真夏の暑さでまいってしまいます。
昨日晴れて、今日もまだ今のところ大丈夫なようですが・・・
はやく安定した気候の夏になってほしいですね。
コメントしようと思いましたが、大量のコメントを見て、忙しそうなジュンさんが返コメ書くのも大変だと思い、やめました。
なので、このコメントに対する返コメは不要ですので、気にしないでください。
ここにやって来たという足跡の記念に残しました。
おはようございます
朝から嬉しいお言葉いただき
ありがとうございます
ハワイ気分味わっていただけて嬉しいです
酷暑もきついですが毎日すっきりしないお天気で
からっと晴れると気分がいいですね
おはようございます
忙しいなんて・・・
全然苦ではありません
ブログみていただけて嬉しいです
ありがとうございます
プルメリアがご自宅で咲いているとは、
娘の結婚式をハワイでやった時使ったので、
懐かしいですね~
ブーゲンビリアの濃ピンクは苞と言い、
白く3個付くのが花ですね。
パイナップルリリーきれいに咲きましたね。
プルメリア、ブーゲンビレア、ハイビスカス南国っぽい
花たちが美しいですね。夏という感じがして素敵です。
大切に育てられているのかお花がきれいですね。
お写真が輝くようで素晴らしいです。関東はお天気
悪かったみたいですね。太陽はやはりいいですよね。
パイナップルリリーの星形のお花が
とても可愛いです
プルメリアを咲かせるのが夢でした
ハワイに咲くお花で楽しんでいます
パイナップルリリー
今年は沢山咲いてくれました
ハワイのお花を咲かせられて嬉しく楽しんでいます
嬉しいお言葉ありがとうございます
このところお天気も良く太陽ギラギラで
真っ黒になってしまっています
遅くなりました娘の出産を手伝って来ました疲れましたが赤ちゃんは可愛いですね女の子でした
綺麗な夏のお花本当にハワイへ行った気分にさせていただき気持ちが安らぎました
いつも綺麗なお花の写真・お料理・裁縫など楽しく拝見させていただいています。特にお花の写真は「どうしてあんなに上手く撮れるの?」と、常々感心しています。
さて、私の拙ブログで祇園祭の事を知ってくださり、ありがとうございます。
私は地元ではありませんが、7月に入ると祇園祭の行事が関西地方のニュースで流れますので興味を持ってしまいます。今年は暑さはマシでしたが、いつもは年齢を考えずについつい、出かけてしまいます。(^^;
ジュンさんも機会がありましたら是非、祇園祭に起こしくださいませ。
メッセージをありがとうございました。
コメントお忙しいのにありがとう♪
女の子おめでとうございます
お忙しいでしょうが嬉しいことが増えて楽しみですね
お孫ちゃんの更新楽しみにしています
おはようございます
嬉しいお言葉沢山いただき
これからの励みになります
コメントありがとうございます
祇園祭
本当にチャンスがありましたら行きたいです
行くなら早朝からだと覚えました
京都の夏は暑そうですが負けていられませんね
更新楽しみにまっております