食べてばっかり!
「ラ・オハナ」ハワイの言葉で「太陽・家族」
これが1番食べたかったのです
パイナップルソーダが美味しい
料理のガーリック味がいい!
ここは容器を
いただけてお持ち帰り出来ます
写真はお借りしました
もっと格好いいハーレーがあったのですが
人がいて写真撮りずらく傍のを撮り
1時間後ぐらいに列になって出発して行きました
県外のナンバーもあり会合でしょうか。格好良かった!!
キユウリ6本、醬油100ml、料理酒100ml、酢80ml、砂糖60g、塩、生姜、昆布
白ごま、唐辛子は好みで
いつもは圧力鍋で炊きます (もち米2合白米1合)
レンジの場合はもち米3合で炊きモッチモッチで美味しかった
新しいのはいいですね焼きそばも簡単に出来たり
QRコードから見られるレシピを見るのが楽しいです
この記事へのコメント
モミジアオイがまだ咲いているんですか。
ハワイアン料理はお店も料理名も
いかにも南国っていう感じがしますね。
家の電子レンジも昨年買い替え、
初めのうちはレシピをみながら料理を作っていました。
いまではすっかり書棚の奥深くに・・・。
また見直してみましょう。
生姜の香りがするのかしら?
ビーフステーキロコモコって 栄養たっぷり
おいしさ がっつり という感じですね。
キュウリのキュウちゃん 大好き。
ジンジャーにモミジアオイ、可愛いです。
ハワイアン料理どれも美味しそう。ビーフステーキロコモコと
ジュンさんお目当てのパンケーキ私も食べたいです。
食べてばかり、最高。キューちゃんも美味しそう。
ハーレーかっこいいですね。うちのレンジ凄く古くて新しい
レンジに憧れます。でも元気に動くのですよ。QRコードから
レシピを見たいです。キャッツテール豪華な100円になりましたね。
ま~!ハワイへ行った気分ですね。
今はなかなか行けないけれど。。。
お腹から満たされたら大満足ですね。
新しいレンジでお赤飯。
ハワイ料理もいいけれどやっぱりお赤飯がいいね!!
手作りキューちゃんと一緒にご飯が進んじゃいますね.(キケン!)
ハーレーはあこがれの単車ですよね。中古でもちょっと値段が高いので、若者には手が出ないから、乗っておられる方は年配の方が多いですね。
お散歩でジンジャーの香りいっぱい感じましたいい香りですね
ハワイアン料理美味しそうですねパンケーキが目的ですか私も大好きです
ハワイに行かなくてもハワイいいですね、ハーレー凄い数格好いいでしょうね
手作りのキューちゃんこれも美味しそう食が進みそうで困ります
チンでお赤飯今のレンジは素晴らしいです
キャッテール大きく育ちましたね
我が家のはつぼみも無く当分咲きそうもない・・・うらやましいです
レストランと言うと、正装して・・・と思いますが、
ラ オハナ は開放的ですね
やはりハワイ生まれだから?
お料理も肩の凝らない、どこか日本食の雰囲気も
天ぷらの様なのも有るし (^^♪
容器を持ち帰り出来るなんてこれも魅力ですね
キューちゃん、沸騰させるのがみそなんですね、
色がちゃんとキューちゃん色 (^^)/
キャッツテール、たくさんのニャンコが隠れてる様で、カワイイ!!
ハワイアン料理美味しそうです
私はセットベリーパンケーキ食べてみたいですね
ハーレーダビッドソンかっこいいですよね
一度は乗って見たかった(大型自動2輪免許在り)
良くおごったキャッツテール可愛いですね
ジンジャーがとってもきれい。😄
ラ・オハナ~うちの方にはないですね。田舎は後発・・・😞
といっても市内にスカイラーク自体今は近くにないですから・・・
楽しい食事ができますね。
ハーレーの集団、見ると圧倒されます。
きゅうちゃん私も今年はたくさん作りました。😅
ご飯食べ過ぎます・・・
電子レンジの買い替え、うれしいですね。いろいろ作ってみたくなります。
お赤飯が美味しそう。😋
キャットテール、可愛い~~😄
食べてばっかり。私のことかと思いました(笑)
美味しそうなハワイアン料理とパンケーキ有名なパンケーキでしょうね
お近くで食べられていいですね
ハーレーの団体何だか映画みたいですね見たかったですぅ
キューちゃん美味しそう手作りが1番、ご飯が進んで大変なことになりそうです
チンでお赤飯準備が大変そうですが楽ちんかな
キャッツテール可愛いです立派に育ちましたね
エッ、メチャメチャ、ご馳走。美味しそう!!
キュウリのキューちゃん、沸騰させるんですか?ヘェー!!
赤飯は、大好物です。^O^
ハーレー集合、圧巻ですね。集団で走ってると、エンジン音が凄い!!
バレーの団体さん此方でも時々見かけます。やはり、結構年配の方多いですね。
電子レンジで赤飯作れるのですが、新しい家電の進化凄いと思います。
紅白のコラボも可愛いですね
ハワイアン料理いいですね今食べたくなりますパンケーキも美味しそう
横浜はやはり都会ですね何でも揃っていて横浜に行ったら寄りますメモしました
ハーレーの集団ですか若い頃乗りたいと思いました(笑)格好いいですものね
キューちゃん手作り沸騰させるのがコツかしらご飯が食べたくなります
お赤飯もいい感じ!!チンは偉い!!私もレシピ見ます
100円のキャッツテールお見事です流石ジュンさんですね
食欲の秋ですねえ。最後の飲み物の容器はもらえるのですか
ハーレー軍団、爆音いかしてかっこいいですね
手作りキューちゃんナイスです~♪
こんばんは。
モミジアオイもジンジャーの花も綺麗ですね。
素敵なお店で美味しいお料理、堪能されましたね。
私もたくさんキュウリをいただいたときはキュウリの佃煮作りますね。
電子レンジで赤飯が作れるのですね。
私は変わらず蒸し器でコトコトと遅れています。
新しい器具、使いこなせるかな。
ハワイアン料理、どれも美味しそうです
電子レンジ赤飯や焼きそばもできるんですね
随分進化していますね
我が家の電子レンジ購入してから38年使っています
昭和の製品は丈夫に出来ています
キャッツテール本当にネコのしっぽのように
可愛いですね
ジンジャー綺麗ですね。この香り大好きです。モミジアオイと紅白のコラボも素敵です。
「ラ・オハナ」は建物もオシャレですね。どのお料理も美味しそう~!良い時間を過ごされましたね。
ハーレー憧れますね。お祭りなどのパレードの時、愛好家などが集まって参加していますね。
キューちゃん、大好き。新しいレンジはやはり良いですね。
キャッツテール大きくなりましたね。お手入れが良いのでしょうね。
ジンジャーは毎年増えていい香りを放っています
モミジアオイも増えまだポチポチと咲いています
ハワイアン料理はガーリック味が美味しいですね
新しいレンジは楽しいです
レシピを見て簡単料理しています
ジンジャーのお花
清楚で香りが良くて好き
甘い香りがします
ランチにしっかりいただき
元気が出ました
キューちゃん手作り美味しいです
ジンジャーにモミジアオイ
紅白が咲いて楽しんでします
たまにハワイアン料理もいいですね
このパンケーキが美味しいのですぅ
秋になりまた食べてばっかりになりそうです
キューちゃん3回も作ってしまいました
レンジも買い替えは覚悟が・・・
レシピ楽しいです
キャッツテール可愛いです♪
朝窓を開ければジンジャーの香りが!
ハワイ気分味わってきました
お赤飯やキューちゃん
手作りは美味しいですね
食欲の秋・・・・怖いです
糖尿病お大事になさって下さい
ハーレーの集団見てしまいますよね
レストランでお顔拝見しましたが
やっぱり年配でした
お散歩でジンジャーの香りいっぱい感じていらっしゃるのね
久し振りにハワイアン料理とパンケーキ美味しかったです
ハワイ気分味わってきました
ハーレー乗りたくなる気分でした
キューちゃんもお赤飯も手作りは美味しいですね
食欲旺盛に拍車が!
キャッツテール可愛いです
ジンジャーの香り届きましたか(嬉しい)
早く蕾ついて欲しいですね
ラオハナ明るくて感じの良いお店で
何回も行きたくなります
お味も日本的・・・かな美味しいですね
残りのお料理を持ち帰れますので
沢山頼んでも安心なんです
キューちゃんレシピ通りに作り
美味しいので3回も作りました
《ジンジャエール画面から良い香りが漂って来そうです》
ありがとうございます
久し振りのハワイアン料理美味美味しかったです
このパンケーキ最高です♪
凄い!ハーレーに乗れるのですね
重たいのが難点ですよね
キャッツテール可愛くなりました
ジンジャーは香りが良くて毎年増えています
ラ・オハナまだ市内に数件なんですぅ
たまには美味しいですね
ハーレー格好良かったです
キューちゃんの手作りは美味しいです
ホントご飯の食べ過ぎに注意です
新しいレンジ流石と思い研究中です
キャッツテール可愛いで~~す♪
食べてばっかり・・・皆同じかしら
(´∀`*)ウフフ
本当はパンケーキだけでいいのですが
料金が同じくらいならお料理も で
お腹いっぱいに少しお持ち帰りしました
ハーレー本当映画みたいでした
キューちゃん美味しいです
お赤飯チンする前の準備が大変ですが
美味しく炊けるので良かったです
キャッツテール可愛いでしょ!!
ジンジャー・モミジアオイ、キャッツテール、
どれも毎年増えて綺麗に咲いてくれるのが楽しみです
たまにはハワイ気分味わって美味しく頂いて来ました
レシピ通りのキューちゃん
美味しいので沸騰させています
お赤飯すっかり作り方覚え何回も作ってます
もち米100%美味しいです
ハーレー
待ちの中でしたので少々気を使っているのでしょうか
静かで残念でしたあの音聞きたかった
ハワイアン料理のお店が出来て
ハワイの味を満喫出来ました
このパンケーキ大好きまた行きたいです
ハーレー
年配の方々がハワイアン料理を食べて
出発して行きました
新しいレンジ買って良かったです
レンジレシピが一杯で楽しいです
窓を開けるといい香りがします
2階からコラボ撮ってみました
やっとハワイアン料理店が出来て
美味しくいただいています
横浜しかわかりませんが是非お店にいらしてね
ハーレー本当に乗ってみたいですね
キューちゃん沸騰がいいみたいです
レシピ通りですが
新しいレンジは凄いと実感しています
新しいものはいいですね
ジンジャーいい香りがします
根は生姜に似ています
このお店は食べ残しを容器に入れて
お持ち帰り出来るのです
待ちの中爆音させていなく
ちょっと残念でしたがハーレーは格好いいですね
キューちゃん美味しくいただいております
モミジアオイもジンジャーも
毎年増えて楽しんでいます
久し振りにランチ美味しかったです
きゅうりの佃煮・・・
キューちゃんちゃんとは違うのでしょうか
この頃は何でもレンジで作ります
レシピで助かっています
ジンジャーの白い花びら綺麗でいい香りがします
久し振りにランチ美味しく頂いて来ました
レンジも壊れないと交換しませんが
新しいのはチンの時間も短いように思いました
レシピが楽しいです
キャッツテール大きくなって嬉しいです
ジンジャー
朝窓を開けると漂ってきます
紅白のコラボ2階から撮ってみました
久し振りにランチ、ハワイアン料理で
美味しく頂いて来ました
ハーレー格好いいですね
キューちゃん自分好みの味で美味しいです
キャッツテール大きく成長して嬉しいです
食欲の秋・・・ですね
美味しくハワイアン料理いただいて来ました
パンケーキが美味しいのですぅ
キューちゃん手作りしました
レンジのレシピ大活躍で
楽しんで料理しています
キャッツテール
小さなお花でしたのに
こんなに大きく成長して嬉しいです
ジンジャーのお花綺麗ですね。
お花もジンジャーの良い香りがしますか?
セットベリーパンケーキ美味しそうですね。
キューちゃん沸騰させた後フライパンの中で
冷まして味をなじませるのですか?
美味しそうですね。
お赤飯は電子レンジで炊いたことないです。
美味しそうですね。
こんばんは♪
ジンジャーのお花が清々しいですね(#^.^#)
ロコモコ、美味しそう!!!!
でもやっぱり私もデザートが気になります~
レンジで炊きあがったお赤飯
とっても美味しそうです(≧▽≦)
レンジが新しくなると嬉しくなります
うちも今年、新調しました
実はまだ、あまり活用できていません(/ω\)
食欲の秋。食べてばかりの私なので~。
ラ・オハナの意味、知りませんでした。
美しいお花の写真が満載のジュンさんの記事は「ラ・お花♪」かな^^
パンケーキ、とても美味しそうです。
キューちゃん、今度、作ってみますね。ご飯がすすみそう🍚
ラ・オハナのお料理
ボリュウームたっぷりで とても美味しそうです。
やめられない♪止まらない♪ですね。
容器お持ち帰りできるなんて 又行きたくなりますね。
おはようございます
毎年ジンジャーのお花が咲いてくれ
甘いお花の香水の香りがしています
このパンケーキが美味しいのですぅ
キューちゃん沸騰させたら
キューリを取り出し汁をもう1度沸騰させて
冷まして漬け込みます
お赤飯圧力鍋もいいですが
レンジもいいと思います
おはようございます
ジンジャーのお花清楚で香りが良く
次々と咲いてくれ楽しめます
ハワイアン料理美味しかったです
ゆのさんも新しいレンジですよね
何が出来るかいつもレシピ見て覚えているのですが
すぐに忘れて困ります
これから食欲の秋
恐ろしいで~す
ラ・オハナ横浜に支店増えて
行きやすくなりました
「ラ・お花♪」
ありがとう!!
パンケーキ美味しいです
キューちゃん
3回目これも食欲が
困ります
ジンジャー
爽やかで可愛く香りがよく素敵なお花です
ハワイアン料理は美味しく好きです
余ったお料理を持ち帰られるのがいいです
行きたくなるお店です
へ~ジンジャーってショウガのことですよね、こういう花が咲くのですね。
「ハワイアン料理」見ごたえがあります。
さぞかし、美味しかったことと思います。
美味しそうなきゅうりの漬物ですね、こういうの大好きです。
ハワイアン料理
珍しいのでは
デザートもおいしそー
キャッツテール
おみごと!
ジンジャーは
ジンジュアーリリー、ハナシュクシャとも
云われています 食べる生姜とは違います
ハワイアン料理ここ数年お店が増え行きやすくなりました
味も美味しく久し振りに満喫しました
キューちゃん3回目です美味しいです
ハワイアン料理専門のお店
ここ数年で増えて来たので
行きやすく美味しく頂いて来ました
キャッツテール
やったー!と思い可愛いです
モミジアオイに香りがあるとは知りませんでした。
美味しそうなハワイアン料理がずらりと並んでますが、
パンケーキは私も一番憧れますね♪
長らく休みを頂きましたが、
昨日より再開しましたので、
仲良くお付き合いのほど宜しくお願いします。
ジンジャー
寒くなって来ましたが
次々と咲いています
モミジアオイに香りはないですね
ジンジャーはとてもいい香りです
このパンケーキ大好きなんです
こちらこそよろしくお願いします
私と違って Seesaaブログに引っ越す前に ちゃんと説明書きを読んで
その手順通りに移行されているので すばらしいと思います。
私は ウエブリブログをほったらかしたままに 引っ越してしまったので ややこしくなりました。
おはようございます
連絡ありがとうございます
安心いたしました
心が洗われるようです。
「ラ・オハナ」いいですね。まだ行ったことがありません。
新横浜にもありますね。是非行ってみたいと思います。
大きなキャッツテールは見事です。
2年前の100円が今はいくらでしょうかね。
(私もブログを引っ越しました)
純白のジンジャーは香りも良く素敵なお花です
新横浜にもラオハナ最近出来ましたね
行きたいです
大きく育ったキャッツテール可愛いです